当スクールで行っている感染症
拡大防止対策をまとめました。
(2022年3月1日現在)
会員の皆様には、一読して頂き
ご理解、ご協力をお願い致します。
毎時間、プールサイドの窓を開け
換気をしています。(5分~10分程度)

施設を利用される皆様へ


入り口での検温にご協力ください。

保護者の方はこちらで検温・消毒をお願い致します。

また、スリッパ1つ1つを消毒してます。
使用済みのスリッパはこちらの箱に入れて下さい。↓

スクールでの感染予防策

更衣室も密を避けるために間を空けるように呼びかけています。

さらに、男子・女子更衣室にプラズマクラスターを設置しております
効果①空気中のウイルスを除去し、浮遊ウイルスの作用を抑える。
効果②細菌の細胞膜のタンパク質を断片化して不活化する。
効果③浮遊しているカビの細胞膜のタンパク質を切断して分解除去する。
女子更衣室

男子更衣室

ギャラリーに加湿器も設置しています。

バスを利用される皆様へ
こちらの用紙が置いてある座席には
座らないようご協力をお願い致します。


スタッフの取り組みについて

また、最後にお願いがあります。
プールに来る際は
感染予防対策の為
必ず
くつ袋持参と
プールサイドへのマスク着用(不織布)を
徹底して頂けますようお願い致します。




